frescolife

スポーツビジネスやらデジタルマーケやら地域活性やら好きなことをメモ書くブログ

ライフハック共有会をしたいです

こんにちは、わかつき(@tsubasa_waka)です。

 

ここ最近、数人の友人がブログを開設して、自分の考えを発信するようになりました。日々の生活を綴った日記のようなものから、自分の領域のtipsやスキルなんかを書いたノウハウ記事やハック記事など、面白く読ませてもらっています。

 

以前から友人のブログ記事や長文のFacebook投稿を読むのが好きでした。

特に普段から会う機会が多かったり頻繁にメッセージのやりとりをしている親しい友人ほど、ブログやFacebook投稿を読むと「え、ふだんこんな思考で行動していたり、こんな考えがあったのか」と新しい発見や学びが多いんですよね。

IMG_0864

 

知っているようで知らない友人のこと

僕たちはFacebookTwitterで友人の日常を知り、LINEなどのメッセンジャーで常日頃やりとりをし、どこに行って何をした、誰と遊んだ、今日はどんなテレビを見たなどお互いの日常を共有しています。

Twitterのなんでもない一言ツイートやLINEでの相槌やスタンプなど、過剰な(余計な)情報が自分を埋め尽くしてしまい、かえって友人の深い考えを知る機会が減ってしまっているような気がします

リア充投稿が多くて、真面目な長文投稿がしにくいというのもあるのかもしれませんが笑)

 

だからこそなのか、上述したようにブログや長文投稿で友人の深い考えや行動指針、ライフハックにビジネススキルやノウハウについて知ると、新鮮さを感じるとともにものすごく勉強になるなと思います。

 

等身大だからこそ参考になる

ライフハックやビジネススキル系の記事はweb上の人気コンテンツの一つだと思いますが、たいていが有名経営者を取り上げた記事だったり活躍しているビジネスパーソンが書いている記事です。メディア上のコンテンツの場合が多いので、当然といえば当然なのですが。

 

先人の教えや成功者のノウハウは参考になる一方で、どこか自分からの遠さを感じます。しっくりくるけど、身近には感じないというか。それは、その人のことをあまり知らないからという要素も大きいと思います。

 

 

普段の生活を知っている友人の記事は、仕事内容を具体的に知っていたり、プライベートの活動について話を聞いたことがあるので、記事内容に実を感じます。目の当たりにしている友人の実体験を元に書き上げた内容だからでしょうか。

 

また、年齢的に近しく社会人としてのフェーズが似ている友人が多いので、自分事にも置き換えやすく、自然と参考にしてすぐに行動に移しています。

 

さらに、普段を知っているがゆえにモチベーションが高まります。「あいつ、こんなふうに頑張っているんだ!」と。刺激を受けるというやつですかね。

 

 

積極的に記事を書いて欲しいとは言いませんが笑、普段の仕事や生活への取り組み方や考え方について対面して共有するような会を定期的にやっていくと、より良い生活を送っていけるなぁと思いました。自分を客観視することにもなりますし。

 

最後に

各個人がクローズドな環境下で日々の振り返り日記や反省録なんかは貴重な財産だと思いますし、だからこそ同年代で直接対面して共有しあって成長していきたいなと思いました。

また、似た職種だけでなく、全然関係がない領域や地域の友人たちとも共有会をやることで、自分の幅も広がりそうですね。

 

 

それではノシ